2019.11.02 改めて知る農薬の危険性-セラリーニ教授講演会 セラリーニ教授講演会「科学者とシェフが語る遺伝子組み換え食品と農薬の危険性」渋谷ウィメンズプラザ 令和元年10月31日遺伝子組み換えとうもろこしをねずみに食べさせ巨大な腫瘍ができた実験(詳細はこちら)で有名な、フランス、カーン大学のセラリーニ教授の講演会に行ってきました。セラリーニ氏はもともと毒物の研究をされており、赤ちゃんの細胞の中から検出されるさまざまな毒物のひとつとしてラウンドアップ(遺
2018.04.06 たけのこの産地に要注意 春の味覚の代表格といえば、たけのこ。いつでも何でも売っているスーパーでも、さすがに生たけのこは4月しかなくて、季節を感じられるのがうれしいですね。「筍」の字は「旬=10日間」くらいの間に、竹の子から竹にまで一気に成長してしまう、ということを意味しています。それだけ上に伸びる力が強い、ということは、陰陽でいうと「極陰性」。だから、陽性のわかめと合わせて若竹煮にしたりするとバランスが取れてよい
2017.10.24 ベジなら健康? とは限らないかも 10/21-22に代々木公園で開催されたベジフェスに行ってきました。正統派マクロビ弁当もありますが、普段その手の食事をしているわたしとしては、野菜ブリトー、ベジケバブサンド、ベジラーメンなど、普段食べない食品のほうに興味をひかれます。中でも興味を持ったのが、持ち帰り用にパッケージされた「豆乳チーズ」。わたしのつくるクリームチーズ状のものと違って、もっとしっかり固まってます。でも原
2017.08.22 いつの間にか増えてる有機規格の相互認証国 韓国では有機などの「環境認証」を受けた卵から殺虫剤が検出されたということで、安全な食のためにわざわざ高いお金を払って買い求めていた消費者たちが怒っています。<韓国殺虫剤卵>「環境認証」農場で殺虫剤検出その背景には、認証を巡る構造的な問題があるようです。日本の有機JAS規格はかの国とは違ってかなり厳密に運用されています。とはいえ、2013年からは日本も外国と有機規格の相互承認をするようにな
2017.07.09 メロンソーダは砂糖がたっぷり、いかにも体に悪そーだ 昨日数人でファミレスで話をしていたところ、ある人がメロンソーダを2杯も飲んでいました。見るからに体に悪そうな毒々しい緑色。迷いつつ「こういうの飲まないほうがいいですよ~」と笑顔で軽く言ってみましたが、「好きなんです。子どもなもんで」と意に介さない様子。気になったので、家に帰ってから調べてみました。サントリーPOPメロンソーダ原材料:果糖ぶどう糖液糖、香料、酸味料、リン酸塩(Na)、着色
2017.05.30 爽やか☆夏みかんティー 初夏の気候になってきて、ちょっとだけ酸味がほしくなってきました。レモンティーを淹れようかな、とも思ったのですが、代わりに夏みかんを入れてみてはどうかしらと、と思いつきました。国産紅茶を淹れて、夏みかんをひと房、手で握りつぶして汁を入れました。結果は成功♪ ほのかな酸味とさらにほのかーな甘みの、とってもやさしく爽やかな味の紅茶になりました。紅茶はこれを使っています。農薬を