インドネシア伝統の大豆発酵食品、テンペを手づくりするワークショップです。テンペは、納豆のようなクセがなく、肉代わりにどんな料理にでも使えてしまう、とても便利な食材。通常のテンペは大豆をゆでた後、皮をむいてからつくるのですが、マクロビオティックの考え方「一物全体」を 生かして、皮まで丸ごと使ったテンペをつくりましょう。食物繊維たっぷりでさらにヘルシー。大豆を少し刻んでから

整腸に、美肌に……と多くの効果を発揮する乳酸菌。日本人の体にあわない牛乳からではなく、豆乳のヨーグルトから摂るようにしませんか。講師の安田は一生治らないと思っていた化学物質過敏症が豆乳ヨーグルトで劇的に改善したという驚きの経験の持ち主。乳酸菌は各種のアレルギー抑制効果も持っているのです。他にもさまざまな効能があり、免疫力アップ、放射能防護、生殖機能アップというのも見逃ません。

「草食系男子(=性欲があまりない男性)の増加は肉食の減少が原因では?」という説を真面目に論じた記事がありました。グラフなども示され、もっともらしく見えるかもしれませんが、わたしに言わせれば、トンチンカン。草食系男子の増加は、環境ホルモンの影響に決まっとるがな、です。デンマーク、コペンハーゲン大学のニルス・スキャベク教授の調査によれば、1938年から1990年にかけて、成人男性の精子

本物の梅干しを、自分で漬けてみませんか?市販の梅干しは砂糖や蜂蜜で甘くしていたり、減塩してその代わりに防腐剤を使っていたり、不自然なものがほとんどです。塩だけで漬けたシンプルな梅干しこそが、健康によい本物の梅干し。オーガニックの紀州南高梅を使って、とびきりヘルシーにつくりましょう♪梅干し・梅酢・梅ジャム等を使った食事もご用意しますので、腹

るな着物くらぶ 7月開講コース 受講生募集中!日出ずる国の乙女のたしなみ「着付け」を学んでみませんか?興味はあるけど、着物なんて1枚も持っていない、という方でも大丈夫。着物を安く手に入れる方法をお教えしますし、手に入れるまでの間の着物はこちらでお貸しいたします。今、着物はインターネットを活用すれば、うんと安く手に入れることも可能で、5千円くらいでそこそこのものを手に入れるこ

わたしの知り合いが、こだわりの納豆「豆むすめ」を販売しています。商品情報はこちら大豆は、山形新庄大豆畑トラストの畑で、農薬も化学肥料も一切使わずに育てられたもの。納豆に適した「たちゆたか」という品種です。山形の神室山系の伏流水に浸して蒸した後、石室で約40度で20時間寝かせて発酵させる、という伝統的製法でつくられています。地元の老舗納豆店、「八百清」が廃

TOP