BLOG 2023.07.20 山形新庄大豆畑トラストに参加してみませんか 日本の食料自給率が低いことはかねてから問題になってきましたが、ウクライナ戦争の影響で「食料安全保障」に対する危機感がさらに高まっています。日本人の食卓に欠かせない味噌、醤油、豆腐、納豆などの原料になる大豆の自給率は特に低く、わずか7%しかありません。7%は飼料用も含めた数字ですが、食用に限っても25%しかなく、もしも大豆の輸入が止まったら、味噌汁は2日に1杯しか飲めない計算です。いざ
BLOG 2022.04.08 アレルギーのメカニズム 国民病ともいえる花粉症をはじめ、アトピー性皮膚炎など、さまざまなアレルギーが増えています。アレルギーは生まれ持った体質も関係しないわけではありませんが、ある日突然発症するものもあり、生活の中で体質が変化していくことが原因になると考えられています。その根本的な原因として近年注目されているのが「リーキーガット症候群」です。リーキーガットとアレルギーのしくみ「リーキーガット」は直訳すると「漏れ
BLOG 2021.04.15 それでも打つ!? 新型コロナワクチン 新型コロナの予防接種は強制ではない。打ってから後悔しないよう、関連する情報を事前に把握しておこう。目次1章 はじめに~副反応の例を見ておこう2章 ワクチンと病気、死ぬ確率が高いのはどちら?3章 ワクチンの種類とメカニズム4章 ワクチンで血栓ができやすくなる?5章 スパイクたんぱく自体が毒?6章 脳・神経系への悪影響7章 血が固まらなくなる可能性8章 「遺伝子組み換え人間」誕生
BLOG 2021.03.05 「遺伝子組み換え不分別」の意味は? (あれ? こんなもの頼んでないはずなのに……)生協が運んできたのは「サラダ油」の大型プラボトル。裏にはこんなラベルが。どうやらわたしは「国産なたね油」を注文するつもりで注文用紙の隣の欄の「サラダ油」にマークしてしまったようです。原材料欄のなたね油も、大豆油も、とうもろこし油もすべて「遺伝子組み換え不分別」。この「遺伝子組み換え不分別」という言葉の意味、みなさんは正確におわかりですか?
BLOG 2021.02.23 F1≠遺伝子組み換え≠自殺する種子。混同しないで! タネに関する間違った記述をネット上で見かけることがよくあります。「遺伝子組み換え作物からタネを採ってそれをまいても、芽が出ない」とか、「F1を育ててタネ採りしても、そこからは芽が出ない」とか、「遺伝子組み換え作物はみなF1である」などなど……みな間違いです。10年くらい前から、見かける度にその間違いを指摘していますが、一向になくなる気配がありませんので、一度このサイト上に情報をまとめておこうと思