イベント報告

横浜市いずみ野の自然栽培農家、鈴木さんの畑に生徒さんを連れてお邪魔してきました。この日の作業は人参畑の草取り。15cmくらいに育ったにんじんの周りにある細かい雑草やら、イネ科のたくましい雑草やらを抜き取る作業です。このにんじんの種がまかれたのは7月のまだ梅雨の頃。にんじんの種はまいてしばらくは水を必要とするので、梅雨時にまくと土が湿っている状態が保たれるので好都合なのだそうです。夏にタ

相模湖に住む友人の手作り醤油グループに参加させてもらっていて、例年この時期に醤油絞りの見学とお手伝いに行っています。主催はメダカの学校というNPOで、いくつものグループが参加しています。まずはもろみを仕込んだ樽を前に、各グループの代表が熟成させている環境や、気になった点などを説明。参加者はみな、それぞれの樽に指を突っ込んで味見をさせてもらいます。同じ原料で仕込んでいても、置く環境や管理の仕

12/3(土)、横浜市いずみ野の鈴木さんの畑に、大豆の収穫に行ってきました。7月にタネをまいた大豆は、まだ一部緑のままでしたが、7-8割は枯れて収穫できる状態になっていました。今年は秋口に雨が続いたせいか、大豆の出来は例年に比べてあまりよくないとのこと。まずは根元から茎をはさみで切ってコンテナに集めます。次に鞘から実を外していきますが、実が全

今日はサステナ・フード教室11期生の修了試験。1年間に学んだことを総復習してもらうための機会としています。終わった後は、1人1~2品持ち寄ってのランチパーティーです。れんこんナゲットごぼうのフリットさつまいものレーズン煮他にも土鍋ごとのピラフなどが食卓に並びました。わたしは、今、事情あってエジプト料理研究中のため、空豆の煮込み

横浜市いずみ野にある鈴木和夫さんの畑で、大豆のタネまきをしてきました♪今年は大豆畑トラスト※の会員になりたくて、東京近郊で探し、この畑にお世話になることにしました。 鈴木さんは自然栽培を実践していらっしゃるとのこと。自然栽培野菜のおいしさと生命力の強さに魅かれているので、「収量は少ないですが、それでもよければ」と念押しされましたが、こちらの畑に決めました。今日はサステナ・フード教室の生徒さ

予想以上においしくてびっくり! こんな身近に食べられるものがたくさんあったなんて! うちに庭にも生えてたけど、むしって捨ててた、もったいなかった~! 目からウロコです! などの感想が続出した、野草採集&料理の集い。アブラナ科の野草、ハマダイコンは菜の花に似た味の食べられる野草です。ハマダイコンのお花畑に佇む参加者最年少のかれんちゃん(小学校6年)は、アルプスの少女ハイジのよう♪

特集記事

TOP