★満員御礼!中東の伝統的な料理にはベジタリアンでも食べられるメニューがいろいろあります。暑い国の料理なので、日本で食べるなら、断然、夏がおすすめ。最近巷で人気のファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)とよく似たエジプトの料理はターメイヤ。ひよこ豆の代わりに乾燥空豆を使ってつくります。ターメイヤに添えるディップは、ひよこ豆のディップ、なすのディップ、ヨーグルトのディップなど。トマトやきゅうりと一緒に

夏になると食べたくなるタイ料理。でも普通のレストランのタイ料理には、化学調味料入りのペースト類や砂糖などがたっぷり。ヘルシーな素材だけで生み出す、刺激的な味わいのタイ料理を一緒に作ってみませんか。タイ在住経験5年、マクロビ歴15年以上の安田ならではの、ヘルシータイ料理です。(動物性素材・白砂糖・化学調味料・ペースト類は使いません)メニュー☆ジャスミンライス☆パネーン(タイカレー風味

免疫力アップに、腸活に、妊活に、美肌に、とマルチな効果を発揮する乳酸菌。日本人に合わない牛乳からではなく、豆乳のヨーグルトから摂りましょう。この講座では豆乳ヨーグルトのつくり方を、身近な素材で乳酸菌を起こすところからお教えします。日本の風土にあった米ぬか乳酸菌は強力で丈夫だから、びんを消毒したりといった面倒な手間は一切不要。温度管理もテキトーで大丈夫なので、気楽につくれます。

前回の記事でアレルギーの根本的な原因として小腸の腸壁がゆるんでいる状態=リーキーガット症候群があることを書きました。今回はその改善法、腸壁をいたわるための食事をご紹介します。腸内環境を良好に保つには人間の腸内には100兆個もの細菌が住んでいるといわれており、健康な人の腸には善玉菌、日和見菌、悪玉菌が2:7:1程度の割合でいるとされています。これらの菌の割合は食事によって変わってきます。肉

国民病ともいえる花粉症をはじめ、アトピー性皮膚炎など、さまざまなアレルギーが増えています。アレルギーは生まれ持った体質も関係しないわけではありませんが、ある日突然発症するものもあり、生活の中で体質が変化していくことが原因になると考えられています。その根本的な原因として近年注目されているのが「リーキーガット症候群」です。リーキーガットとアレルギーのしくみ「リーキーガット」は直訳すると「漏れ

ニラは1年中見かける食材ですが、旬は春。夏になると硬くなってくるので、春のほうが柔らかくておいしいのです。ニラと相性のいい食材といえば?レバーとか卵とかを思い出す人もいるかもしれませんが、わたしにとっては「米粉」です。わたしが一時期暮らしていたタイではニラと米粉を使ったおやつが2種類ほどあって、大好きだったのですが、作るのはちょっと面倒くさい。でもチジミなら超簡単です。刻んだニラ(1/

TOP